お湯の3段活用。少しの手間で心豊かになる!

f:id:naru443:20200709210551p:plain

 

談) この春からベランダで太陽熱温水づくりをしています。6月入ってペットボトル54℃でテンション上がりまくり! え、私やばい人?笑いたきゃ笑えばいいですが、私も笑いが止まりません! 楽しくってやめられません。

 

節約の良さはお金だけじゃない。心が豊かになる

私は節約を趣味とする人間ですが、節約に時間がかかり過ぎたり義務化すると、毎日が窮屈になります。だから私は負担なく、心が豊かになる節約術を追求しています。

 

春から始めた太陽熱温水作りやコンポスト。これらは多少の時間を取られますが、環境にいいことをした気になれます。ゴミが肥料に生まれ変わるのを見るのは純粋に楽しいし、自分で作った満足感もあります。時間や手間を、そういうものとトレードしてたんまりお釣りがくるものもあります。

 

お湯3段活用!

ここ10年ほど、冬になると必ずやっているお湯の3段活用を紹介します。

 

①熱いお湯をペットボトルに入れて風呂に入れる。お湯が冷めにくいです。

②それをバスタオルで巻いて、布団の足元に入れて湯たんぽ。天国~。

③翌朝、湯たんぽのお湯で洗を洗います。肌にやさしい最適なぬるま湯です。

 

貧乏くさいでしょうか? 私はむしろ楽しんでいます…。

 

7年程前に同僚とたまたま節約話になって、この3段活用の話をしました。そうしたら「そこまでしなくても…」とドン引きされてしまいました。

 

ところが最近はそういう価値観も受け入れられるようで、「賢いね、私もしてみる!」と高評価を受けることも多くなりました。

 

1回の風呂湯は、こんなに使える!

春からやっている太陽熱温水作りは、6月に入って風呂湯の半量を賄えるようになりました。(追記:夏には70℃を超えました)

冬になれば、太陽がくれたこのお湯は、食器洗い、湯たんぽ、洗濯、翌朝の洗顔にと大活躍です。

f:id:naru443:20200509020246p:plain

 

節約効果は?

冬がまだこないので皮算用しました。

 

条件①

冬季の就寝中は、エアコンを20℃つけっぱなしをやめて湯たんぽで寝るとします。(我が家では既にやっていますが、一般家庭の場合です)

 

条件②

洗濯を平均で2日に1回行う

 

と仮定した場合、節約効果はごらんととおりです。 

f:id:naru443:20200509023652p:plain

 

1年で3万6千円、50年で180万円もたまる計算です。

はて? 小さいとみるか、大きいとみるか?

これを箸を使うように日課にできたら、結構いい小遣い稼ぎになると思いませんか?

 

太陽熱温水のお風呂でもっと豊かに

太陽熱温水器を自作する方法についてはこちらに書いてます。

 

太陽温水風呂に入るようになって、節約効果の他にもプライスレスなメリットがたくさんありました。

 

自然が作ったお湯に浸かるとなんだか幸せな気持ちになる

在宅中のお昼休みを使って昼風呂に入るという非日常の快感

自然とお湯を大事に使うようになった

温かいお風呂に感謝するようになった

 

自分でお湯を作ったら、風呂湯の量を温めるのにすごくエネルギーがいるのだと再認識しました。そうしたら自然と大事に使うようになりました。一緒にお風呂に入った娘も同じことを言っていました。

 

こういう感覚って貧乏臭いのと違う。大事な感覚だと思います。お湯を愛しく思えると、もっと大事に使おうと考えるようになる。これまで面倒でやらなかった風呂の残り湯を洗濯水に使ったり。

 

メリットはまだまだあります。

夏に温度が上がると、テンションも上がる!

インフラ会社に頼らず、自分でお湯を作れる自己満足感!

太陽風呂は、晴れの日だけの楽しみ♪ という特別感!

 

いつもの風呂なのに、お湯の質が違うような錯覚に陥ります。

あぁ、夏が楽しみです!よろしければお試しください。