網戸はこれだけで簡単ピカピカになります!

f:id:naru443:20200725025455p:plain

 

私は数年前から大掃除を梅雨明けにしています。

年末だと寒い上に、洗ったものが乾き辛くて、とっても効率が悪いからです。

そして今年も、年1回の網戸掃除の時がやってまいりました!

 

これまでは濡れ雑巾で拭いていましたが、今回はもっと簡単な方法がないか調べることにしました。でも、片っ端から見ても、ずぼらな私にはどれも面倒そうで…。

 

結局思いつきでやったらあっという間に終わりました。あまりにあっけなく、簡単にピカピカになったので、「これは画期的だ~!」と悦に入っております。

ズボラならではの発想といえましょう!

 

巷で紹介されている簡単な方法は、何が面倒なの?

網戸掃除にはみんな苦労しているようで、検索すると簡単なお掃除方法がいっぱい出てきます。「10分でピカピカ」とか「特別な道具は不要」とか、そそられますね~。

 

でもいざ、その方法でやっている自分をイメージすると、イヤ10分じゃ無理でしょ!、そりゃ大変すぎっショ!と思うものばかり。私が求める「簡単」が度を超しているのかなぁ?

 

まず多いのが、材料や道具が多い ものです。

ある記事では、全部ホームセンターで購入できますよっと書いてありましたが、

・毛が細く密度の高い大きめのブラシやはけ
・水の入ったバケツ
・大きめのスポンジ
・水拭き用雑巾
・乾拭き用雑巾(窓掃除をする場合のみ) 

5つもいるんかい!と思ってしまいました。

別の記事では7つも!重曹、メラミンスポンジ、スプレーボトル、ハサミかカッター、手袋、掃除機、新聞紙か大きめの広告・・・

家中から道具と材料を揃えるだけで10分かかるって!ズボラーよしまるにとって、ハードル高すぎます。

 

それから、手順がやたら多い もの。

先ほど紹介した1つ目の記事には「たったの3ステップ」と書いてありましたが、

 1. ブラシで網戸のホコリと溝部分をしっかりと丁寧に払う
 2. 水を含んだスポンジで、網戸を下から拭いていく
 3. 水拭き用雑巾で網戸を拭う

ズボラーよしまるは、3工程も!!と思ってしまうのです。

 

3ステップなんてまだかわいい方で、手順はもっと多いものが殆どだったし、中には条件別にやり方を変える、など。確かにその方法なら、隅々までピカピカになるのかもしれません。でもよしまるは…。

 

私、家事をするのに道具や手順が多いのはナンセンスと思っとります。

それが年1回の掃除であっても…

 

で結局、えいやぁー!とやったのが、この方法なのですが、ついでに窓ガラスまでピカピカになってくれて、結果オーライです!

 

用意するもの

固めのブラシ」と「シャワー」だけです。

 

固めのブラシは、100均ショップで売ってるこんなやつ。ちり取りとセットでした。

網戸の上をなでるので、こすれても毛が取れない丈夫なブラシがいいです。

f:id:naru443:20200725032407j:plain

 

決行は、夏!

濡れても寒くないし、むしろ気持ちいいです。

(ということで、びしょびしょに濡れるのは覚悟してください)

  

さっそく掃除してみよう!

いざ、はじめましょう!

(外からシャワーをかけまくるので、窓を完全に閉めておいてください)

 

網戸の上方からシャワー水をかけながら、ブラシで汚れを落とす 

調べてみると、網戸の汚れの殆どは、排気ガスや空気中の埃なんですって。だったら油汚れでもない限り、洗剤は必要ないってことです。

 

そしてその埃汚れの殆どは、網戸の外側に付着しています。実際、網戸の両面を洗う必要はなくて、シャワーしながら網戸の外側をブラシでこすれば、内側の汚れもついでに取れたんでやんすっ。しかも、キレイに取れたんでやんすっ!

 

ブラシでこすると汚い色の水が流れ落ちます。それがなくなるまで、タテヨコにブラシを行ったり来たり~、気のすむまで。それを上から順に下まで行います。なに、ブラシがそこそこ大きければ、実際そんなに大変じゃありません。

 

ついでに窓も洗ってしまおう! 

網戸を洗ったついでに、網戸の奥にあるガラス窓も、同じ要領で洗っちゃいましょう。

窓ガラスの汚れも網戸同様、排気ガスや埃です。虫のフンなど多少のこびりつきは、固いブラシであっという間に取れますし、手垢もブラシで取れちゃいました!

 

こうして窓ガラスの外側もピカピカになりました。

 

最後に、サッシや桟(ミゾ)を洗いましょう!

仕上げに、網戸や窓ガラスの桟(ミゾ)汚れを取り除きます。

これもシャワー(できればジェット噴射)と固いブラシでなぞれば、あっという間にピカピカになりました。

 

勝手に自然乾燥~

夏の晴れた日なので、次の窓を洗っているそばから乾いていきます。

残った水滴は濁りなくキレイなので、雑巾で拭きとる必要もありませんでした。

 

まとめ

うちには大きな窓が5つ、それに付随した網戸も5セット(つまり10枚)あるのですが、今年は多分30分位で終わった上に、例年より断然キレイになりました。

 

ビチョビチョついでにベランダの床も掃除しました。

(というのは、汚れた水がベランダの床を濡らしていたからでございます)

 

水はたっぷり使いますが、ズボラーにはもってこいのやり方と自負しています!

洗剤?重曹?メラミンスポンジ?新聞?雑巾?なぁーんにも要りません。 

水とブラシさえあればOK。ピカピカになります。是非お試しくださいませっ!