【札幌紀行】ガッカリさせない札幌時計台

札幌初日、ホテルに向かうバスの中で、息子が 「あれが有名な札幌時計台だよ」と言うので、振り向くと、 ビルの谷間に拍子抜けするほど小さな建物がありました。 「あんな小さいはずないじゃん!」 「いや、ネットでみたのはあれだった...」 後で調べると、…

【札幌紀行】豊平峡温泉と名物カレー♬

札幌紀行、中日の夜は、郊外の豊平峡温泉に行ってきました。 やってみたかった、リーゼント 昔、北海道旅行した高校の同級生から聞いた話。真冬の露天風呂で濡れた髪をかき上げたら、瞬間凍結してリーゼントできたらしく。。いつかやってみたいと思っていた…

20年ぶりの札幌上陸!

私用で札幌に行くことになりました。 残念ながら、旅行じゃないのょ。。 限られた時間ですが、少しでも楽しもうと、セッセと周ってきました。 20年前とどう変わった? さぁて、浦島太郎っぷりは、どんなもんでしょうか? ところが着いてみると、あれ? 拍子…

【クズ活】革の鞄がスマホケースに変身!

近所のおじいちゃんから、古い革の鞄を貰ったので、そこから革を取って、スマホケースを作ることにしました。 こんなにボロボロになるまで…よく使い込んだもんです(笑)。使いやすくてつい…。合皮なので、端が擦り切れて中の色が出ています 鞄を解体しながら…

高級グラスでお茶を飲もう!

先日、食器棚の奥から、ボヘミアのワイングラスがでてきました。 記念日や家飲みで使っていましたが、割りそうで怖いので、いつからか普段使いのグラスになって、お蔵入り。20年位使っていません。 久しぶりに見たグラスは、Pbo24の高純度ガラスに500PKのカ…

革の鞄を解体して思ったこと

共同菜園のおじいちゃんから、妻の使わなくなった鞄を貰ってほしいと言われました。 エ~!? 家のカバンを断捨離した矢先に、ヨソのお宅の不要なカバンがやってくるとは… なんという輪廻 でも断れませんでした。 おじいちゃんが愛する妻に、毎年プレゼント…

ようこそ異世界へ!フィットネスジムあるある事件

通っているフィットネスジムで、最近また事件がありました。 スタジオレッスンって楽しいのですが、たまに驚くようなトラブルが起こります。これが結構刺激的なんだ♬(笑)。今回は、そんなジムあるあるを紹介します。 爽やかなイメージから想像できない裏の世…

高カロリーだから美味しいんだティラミスはっ

よしまるは、スーパーで衝動買いしてしまうものがあります。 セールで半額になった、乳脂肪分の高い生クリーム ベム!ベラ!ベロ!よしまる! 闇に隠れて生きる、俺たちクリーム大好き人間…。 若い頃はよく、ボウル一杯のクリームを作って食べてたっけ(笑)。…

出会いを楽しもう♬

尾てい骨にヒビが入る1週間前のこと。 2月なのに奇跡的に暖かくて、傍示峠&くろんど池おでんライドをしました。用事があるけど、久しぶりにYoshiさんとやっぱりさんに会いたくて、午前中だけ参加です。 この日、初顔合わせとなるメンバーは、ぬーさん、平…

尾てい骨のワナ

ネットで「痕跡器官」というものを知った矢先、尾骶骨をぶつけました。 尻尾なんて使わないのに、痛みだけは一人前だよね~ 朝、テーブルの端にぶつけて悶絶しました。 そのうち治るわ…と思ったら、在宅ワーク中に痛みが増してきて…立つ歩くは平気なのに、座…