安い手数料で外国株・ETFを買うには?

f:id:naru443:20210515123312p:plain

思い返すとよしまるは、投資を始めて15年以上になります。月日の経つのは早いものです。一部の富裕層にだけ門戸が開かれていていた当時と比べれば、今は銘柄も多くて手数料も米国並みに安くなり、庶民が手軽にトライできるのはありがたいことです。

 

安い証券会社がいくつかありますが、今よしまるが使っているのはSBI証券です。

 

それでも、かかる手数料は何種類もあるから塵ツモです。送金手数料、為替手数料、買付手数料…そこへきて税金💦 利益が出なくても取られるので、手数料で赤字になっては意味がありません。

 

ひとまず送金は、送金手数料が無料の住信SBI銀行にしています。

 

当初は「米国株式・ETF定期買付サービス」で自動買付を設定しましたが、使える口座が「SBIハイブリッド口座」円貨決済 オンリー、円貨決済ってなんじゃ?と調べたところ、為替手数料が高いことに気が付きました。

 

ある米国株の購入寸前の画面。為替手数料が1万ドルにつき約5000円取られます。

f:id:naru443:20210514174157p:plain

 

国内商品を買うなら気にしなくていいのですが、海外株や海外ETFを買うなら為替手数料が乗ってきます。住信SBIネット銀行で外貨を購入すれば手数料が4銭。1万ドルを投資しても400円で済むのでかなり違ってきますよね。

f:id:naru443:20210515120140p:plain

 

この数千円をどうみるか? 自動積立できるなら安いという考えもあり。特に昨年何カ月も積立をし忘れたよしまるは、手数料をケチって機会損失しとるではないかっ!…だけど数千円の差は無視できず。それ節約投資に充当できるじゃんっと思う訳で。

 

手間を金で買う…もちろんありでしょう。でもそれは十分に成果を出せてる人が取る手段。投資や事業を始めたてで、こういうことをおざなりにした人の末路をリアルに見てきたよしまるは、経験上「やらない」ルールにしています。

 

外貨即時決済サービスを利用する

というわけで、よしまるはしばらくこの方法で様子を見ることにします。

住信SBIネット銀行で外貨積立をしながら、外貨即時決済サービスで、そのドルをSBI証券に送金する方法です。これなら送金手数料も無料だし、為替手数料が更に安い2銭で済みます。 

f:id:naru443:20210515120509p:plain

 

月毎に積み立てようかも迷いましたが、購入上限レートが設定できるのでこれを生かす道を取りました。平日しか実行されないので、月10万円ずつ積立てる設定です。

f:id:naru443:20210515121936p:plain