【秋のサイクリング】柔らかな日差しに浮かぶ棚田と蔵王橋にうっとり❤

f:id:naru443:20211114120325p:plain

 

やっほぃ!今週末も秋晴れです❤ 久々にゆったりと朝を過ごしながら、鈴鹿エンデューロに出場するシンさんに応援メッセージを送ると、スタート前の写真が返ってきてこっちまで緊張してきました。

 

触発されて、いてもたっても居られずよしまるも急いで計画です。

以前、無謀なライドを強行して夜の怖い経験をしたので、日が落ちる前にゴールできるよう計画は怠りません。周りにも心配をかけますからね。

 

今日の目的は、あらぎ島と蔵王橋。ついでにWAKAYAMA800で残ったチェックポイントを2つゲットできたらいいなー。

 

いざ、橋本を出発!

橋本駅までは輪行です。1時間前エネルギー補給のために、車中でコッソリおむすびを食べました。

f:id:naru443:20211114001404p:plain

 

12:40、自転車を組み終わって、スタートです!

 

高野山に行くわけじゃないのに…

少し走ると、あれ?ここ通った覚えが…。そこに現れた 高野山 18km の標識。嫌な予感的中です。延々と続く坂が蘇ります💦

 

まぁどこかで分岐するわ、と思ったら全然しないし! 橋本から1時間走ったところで信号待ちで3分休憩です。

f:id:naru443:20211114002738j:plain

今日も山は清々しく、いい天気です!

f:id:naru443:20211114003029j:plain

 

矢立茶屋の信号待ちでパシャ。家を出たのが遅いので、日暮れまでにゴールできるか微妙です。今日の休憩は信号待ちだけにして少しでも進みます。

f:id:naru443:20211114003059j:plain

 

高野山ルートとお別れすると、今度は18kmの緩やかな下りです。ここはチャンスと必死で漕いで距離を稼ぎます。

 

ところが、県道115号線に入って5kmの登りになると、いき過ぎた走りが足腰にきて早くも辛くなりました。サイコンは斜度8~12度を行ったり来たり。よしまるは10度で乙女ギアを発動するようです。この貧脚どうにかしたい。

 

延々と続くトンネルは恐怖!

花園温泉まであと7kmのところでトンネルに入りました。

地図にはトンネルなんてないけどまぁいいか(NAVITIMEでは表示されないみたい)。それよりトンネルは坂がないからラクでいいや~❤ やっと坂から抜けた~。

 

と思ったらどっこい!大変な思いをしました。

このトンネル、2kmも続いたのです!

その間ほぼ照明がなく、自分のライトがなんて心細いこと。試しにライトを消したら何も見えない暗闇。そういう中ではまっすぐ進めないという経験をしました。

 

後車がものすごいスピードで抜いていきます。その度にゴゴーッと轟音が響いて生きた心地がしません。ドライバーはよしまるに気づいているのかしら?

長い長い恐怖の時間でした。

 

どうしてこんなことになったかというと。。。これまで自転車NAVITIMEに何度も獣道に連れて行かれた教訓から、今回「大通り優先」ルートを選び、それはそれで失敗したのでした(-_-;)

 

14:50、1つ目のチェックポイント、花園温泉 に到着。早すぎるヘバリに先が不安です。温泉入って疲れ取りたいー!のをガマンです。

f:id:naru443:20211114014433j:plain

 

つま先の感覚がない!

この日の気温は、出発時は28℃と暖かでしたが、1時間後には11℃まで落ちこみました。下りを突っ走ったので 体感温度は1~2℃。末端の つま先君 がいち早く被害を受けました。「指よ~曲がれっ」に応答がありません。

 

感覚のないつま先に、もう少し、もう少しと念じながら進みました。

 

末端といえば…。

手袋も途中まで指無しでしたが、つま先ほどではありませんでした。実際に走ってわかる感覚というヤツですね。次週の熊野ライドはちゃんと対策して臨む所存!カンザキのムロさん直伝の方法も試そうと思います、ムフ。

 

あらぎ島の棚田風景を前に、足ガク…

あらぎ島までの20kmはほぼ下り…と思いきや、実際は結構アップダウンがありましたが、よしまるはここでも必死のライドを見せ、ほぼ時速30kmオーバーをキープ、予定を大幅に縮めて到着しました。

 

地面に足を着いたらガクガクしました。太腿も痛いです。でもおかげで、射光に照らされた素晴らしい棚田風景を拝めました。 あぁこれが見たかったよぉ。がんばった甲斐がありました!

f:id:naru443:20211114015927j:plain

 

前日に作った花梨飴で、糖分、塩分を補給しました。んまー!

 

こんどは足ブル…

続いて立ち寄った 蔵王橋 は、想像以上に存在感のある吊り橋で。これを素通りはあかんでしょう! 時間の余裕もできたし、自転車を止めて橋を往復しました。

f:id:naru443:20211114020313j:plain

 

疲れで足がフラつきます。そぉーっと歩いても、ぐぉんぐぉん揺れます。他の歩行者が作り出す揺れに、よしまるの揺れが重なって倍増シンフォニー! 超怖いです。

 

下も見えてダブルで怖いです。さらには橋の幅が広くて両手で捕まれません。どちらかに寄ると橋が傾いて滑り落ちそうなので、一休さんのように真ん中をヨタヨタ歩きました。

f:id:naru443:20211114020831j:plain

 

しまった~、〇十年ぶりのロマンスのチャンスが! 一人なので、あの有名な「吊り橋効果」を経験できず💦(笑) 

 

ふんぬっー怒涛の走りから生み出された奥義!

さぁて藤並駅までポタポタ行こうか。と、大変なことに気づきました。

どうせ帰りは計画通りにいかないからと、調べなかったよしまるがおバカでした。

 

この地で電車が運行しているだけでも感謝なのに、潤沢なダイヤなど望めるはずもなく…。蔵王橋で藤並駅からの経路情報を調べたら、17:32発の列車を逃すと帰宅がかなり遅れるとわかりました。

 

このヘロヘロ足で到着時刻を30分縮めるのは無謀だと頭では理解、でも可能性がゼロじゃない微妙なラインに迷い迷って… よしまるは 最後のふんぬーっ!をしました。ダメ元で、走って走って、走りまくります。

 

今必要なのは 速さ。時速30kmで25kmを走りたいのに、足が限界でスピードが落ちていきます…。立て直そうともがく中… ヘタレよしまる奥義、上半身ゆれ走法 は生まれたのだった。

 

なぁーんて💦、結局わずか数分間に合わず、連結悪く帰りましたョ…(-_-;)

 

寒さが沁みましたが、所々紅葉も始まっていい景色を堪能できました。過去最大級に疲れましたが、色々と学びを得たライドで充実でしたー。

 

今日も湿布を貼りまくってバタンキュー!

距離85 km、走行時間4時間、平均速度21.5 km/h、獲得標高1,009 m

f:id:naru443:20211114122008p:plain