大和川の土手で採ったタンポポ。
前回は、柔らかめの葉を使って、ソテーしました。
今回はパスタに挑戦です。
作り方
いつも作ってる生パスタと、海外サイトを参考に、レシピを作りました。
■ 材料(2人分)
・タンポポの葉:40g(洗って水気を切った状態)
・卵:1個
・塩:小1/2
・強力粉:120g +α(打ち粉用)
・オリーブオイル:大1/2
■ 作り方
1.ミキサー(またはフードプロセッサー)にタンポポの葉と卵を入れて混ぜ、ピューレ状にします。
ウゲェェェ!
泡立ってるし💧 いきなり前途多難な雲行き。。
2.ボウルに強力粉と塩を入れて混ぜ合わせ、さっきの毒々しいピューレとオリーブオイルを加えてよく混ぜます。ゆるければ、強力粉を加えて堅さを調節します。
あぁもう!強力粉がムダにならないことを祈りましょう。
すぐに食べないので、ラップをして冷蔵庫で寝かせました。
ソースどうしようか悩む。。
3.打ち粉をした台の上に生地を置き、麺棒で薄いシート状に伸ばします。
4.生地を麺状に切ります。切った麺に打ち粉をまぶしてひっつかないようにします。
モウレツに草の臭い!
試しにかじってみました。
草そのものだ!しかも苦い。
嫌な予感しかしない😑。。
5.鍋に塩を入れて沸騰させ、麺を入れ、くっつかないようにかき混ぜながら、1~2分、好みの固さになるまで茹でます。
もう、食べるのが怖い。。
それでも料理人よしまる、麺同士がくっつかないように、茹で上がったパスタにバターを絡めるという行為を、無意識でやってました(笑)。
ソース
この見た目、臭いからして、パスタが相当リスキーなのは言うまでもありません。
このクセを和らげるソースじゃなくちゃ。。
娘に相談して「ホワイトソースしかない!」となりました。
ベーコンとしいたけを炒めて、、
レンチンしたタマネギを加えて、さらに炒めて、、
ホワイトソースと絡めました。
どやっ!
あれ?盛り付けが下手くそなのはさておき、気のせいかな?
心なしかオシャレな一品ができあがったような…?
いやでも!見た目に騙されてはイカンやつだ。
実食
お昼ごはんに、夫と娘と3人で食べました。
クワバラクワバラ…
あれ?
あれあれ?
苦味も草の臭いもほとんど感じません。
茹でると、フツーの生パスタっぽいです。
ホワイトソースと絡んで、フツーに美味しいじゃないの!
娘「野菜嫌いな子に食べさせるのに使えるかも」
今回たまたまタンポポの葉でしたが、ほうれん草でも、あの癖の強いヨモギでも、パスタにすれば、食べやすくなるかもしれません。
これは使える。。
ソテーでは苦かったタンポポの葉も、丸ごと使って美味しく食べられるなら、たんぽぽの効能を大いに摂取できます。
しかもこの毒々しい緑色が、インパクト大~!
楽しいランチのひとときになりました♬