恵方巻を黙って食べるのは苦痛。。

 

そういえば先週、恵方巻を食べました。

よしまるにとって恵方巻きは、バレンタイン、土用の鰻、クリスマスと同じくくりで、なんかよくわからないけど、美味しいものが食べれるからアリ!って行事です。

 

恵方巻は、立春の前日の節分に食べるらしく、今年は2月3日、土曜日でした。

 

外出先で駅の改札を出たら、恵方巻の出店に人だかりができていました。

スーパーに買い物に行っても、恵方巻のコーナーがすごい人でした。

恵方巻って、人気なんだ。。

 

最近のは太くて、海鮮がたっぷり入ってるんだなぁ。

って、自分が食べたいから、目が行っちゃうだけかも(笑)。

すっかり忘れてたけど、見てたら食べたくなってきました。

 

にしても、巻物ならなんでもありなんスか!?

 

巻きの集合体(笑)!(大丸)

 

超豪華、1万円の恵方巻(イオン)、巻きが隠れちゃってる~(笑)!

 

 

ただのロールケーキじゃんかっ!

 

S師匠から聞いたけど、愛媛の銘菓「一六タルト」が、ノーカットで恵方巻って売られてたって(笑)!こ、これも、ツッコミを期待されてる(笑)?

 

ジムのお仲間さんが教えてくれました。

「今年の方角は、東北東よぉ~♬」

2024年の恵方は東北東

「あとね、食べてる間は喋っちゃダメよぉ~!」

えっそうなの? 願い事をしながら、最後まで黙って食べるんだって。途中でしゃべると運が逃げるそうです。

 

今年は受験生がいるし、願いなら…ある!

売り場のはどれも、1本が半分にカットされていましたが、願い事が叶う条件?は、1本食べることなので、ここはゲン担ぎとばかりに、家で作ることにしました。

 

消えた巻きす

あれ?

巻きすどこいったん?

あるはずの巻きすが…消えました。

 

おーい誰かぁー!巻きす持ってった?」

家が広いから大声で呼びかける(冗)

「。。。(巻きす持ってくヤツいないって)」

 

仕方なくラップで巻きました。

 

ちなみに、具材は8種類が縁起いいらしいです。

数えたら…7種類💦…急いでゴマをふりました(笑)!

そこ気にするぅー?小心者のよしまるです🤣

 

ネットに紹介されていた、巻き方のコツを参考にしつつ、実際にやってみると、具沢山にするなら、こんな感じがいいと思いました。

・巻き始め(写真左)の海苔は、5mm空ける

・巻き終わり(写真右)は、2cm空ける

・ご飯は150gくらいを丁寧に均一に広げます。少なく感じるけど丁度いいです。

 

もう一つ。

今回知った、大事なコツがあります。

スリムに作ること!

 

具沢山の方が美味しい!美味しいに決まってるのですが、スリムでなくてはアカンのです。にしても、結構ボリュームあるよ?これ。。

 

黙って食べるの苦痛(笑)!

早速いただきましょう。

 

「東北東を向いて、合格しますよーにって願いながら、一言も喋っちゃいけないよ」

娘にレクチャーしてやりました。

鶴の恩返しの「織ってる間は覗いてはいけませんよ」的な?

 

「フンッ(笑)、そんなこと信じてるの?私はやらないよ」

「はぁぁ~?アンタが今年受験なんじゃん!当事者じゃん!」

「私はママが願ってくれるから大丈夫♬。それに有難く乗っかりますんで❤」

 

ムム、そうきたか。。

しゃぁない、代わりに願っちゃるワィ。

東北東はこっちだよね…合格しますように…パク。

 

しまった!大きく作りすぎました💦

全然減りません。。

 

黙って食べるなんて楽勝~♬と思っていたら、結構大変でした。

 

まず、一口食べた時に「うわぁ美味しい!」って言いたくなるのをガマン。

感動を心に留めるのが、こんなに辛いだなんて。。

 

それ以外に、「あ」とか「うっ」とか、声って意外と漏れてるみたいで、そういうのをガマンするのも気を遣いました。

 

途中で「あぁぁ!そんなに醤油つけたらアカンって!」と言うのをガマン。

家族と食べてるのに、ずっと一方向を向いてるのも、辛い。

 

なんと!夫が途中でリタイヤしました。

娘愛のない父親だょ、、というのは冗談で、それくらい辛いのです。

 

長い沈黙の時間

1本食べ終わるまでの10分が、とても長かった(笑)。。

来年の恵方巻は、スリムにしようと思います。