お天気抜群の週末、キタさんとポタりんぐしました。
キタさんは夏に肩の大手術をして、今日はリハビリライドです。
見どころありグルメありの、超ー盛りだくさん。小旅行にサイクリングがひっついた感じで、すっごく楽しかったです!
ちなみにタイトル画像、ミステリアスでしょう~?
ライド中の一コマではあるけど、ライドの雰囲気と全く関係ありません。
ただやりたかっただけ~(笑)!
実際、行ったことのない所ばかり周ったので、未知との遭遇でした(笑)。
獲得標高が謎に多いのですが、ツールの計算ミスか、実際は小さなアップダウンが多くて、うへぇ~💦となるようなキツイ坂はありません。楽しく周れる、おススメのルートですよー♬
近鉄田原本線サイクルトレイン♬
まず向かったのは、近鉄「新王寺駅」。
田原本線というローカル線で、通年サイクルトレインをやっています。
名カメラマン、キタさん撮影。何気ないカットが絵になるわぁ。
小学生のサイクリング集団が乗ってきて、車内は大賑わい(笑)!
普段はもっと空いているみたいです。
子供たちは、座椅子の上であぐらをかいたり、ゴロンした足の裏で、隣の子のホッペをつついたり、自由奔放~! ほぼ貸し切り状態だし、いいんじゃない?「子供らしい子供」って感じが、すごく可愛かったです。
引率の人との会話。
「前回は、ビワイチ(190km)走ってきたんですよ!」
まーぢーでー!?
2日間で走ったとはいえ1日100km。殆どが小学1~2年の小さな体で、立派立派!それ以上に、大人数名で20人のワチャワチャを引率って、大変そう~💦
「確かに大変でしたね。転んでケガする子もいたし(笑)。でも、子供達をみてると、たくさん連れて行ってあげたくなるんですよ」
ほんと、いい顔して話すよなぁ。
ちなみに!この田原本線は、大手私鉄では珍しい“孤立路線” です。
両端の新王寺駅と西田原本町は、どちらもすぐ近くに、近鉄の別の駅があるのに、それらの駅と線路がつながっていません。路線の幅やレール本数も同じで、つなげられるのに、つながっていません。
これには、歴史的変遷が関係しており、大和鉄道、信貴生駒電鉄が、近鉄に合併された過程で、それらの駅がビミョーに重なってしまった結果だそうです。
さくらバーガーうまし!
終点「西田原本町」で下車し、ひたすら北上して奈良市街まで走り、「SAKURA BURGER」さんで、ランチをしました。桜チップで燻した、自家製ベーコンのハンバーガーを食べさせてくれます。
レトロ感のあるお洒落な小さなお店。よしまる達は、写真の赤のギンガムチェックのテーブルでいただきました。こういう日は屋外で食べるに限るよね!
デカー! ウマー!
皮つきポテトは想像どおりの、熱々でホクホク♬
ハンバーガーは、焼かれたバンズの香ばしい香り。パティは…なんでしょう? 食べたことがない噛み応えがズドン!ハンバーグじゃなくて『肉』を食べてる感じで、ハマります。その上にだらしなく横たわるセクシーベーコンが、これまた肉厚で、すっごく美味しい。
その場でテキトーに探して入ったにしては、大当たりでした。
あぁ、書いてたらまた食べたくなってきた…😱
旧奈良監獄
奈良駅から2km北にある、旧奈良監獄に行ってきました。
刑務所って、殺風景なコンクリート塀をイメージするけど、ここは全然違います。古いレンガ造りで、まるで貴族のお屋敷のよう!
「奈良少年刑務所」と書かれた青銅の札がありました。
2017年の廃庁まで100年以上続いた、日本最古の刑務所です。
その歴史的価値から、重要文化財の指定を受け、現在は星野リゾートが買い取って、まさに今年、ホテルとしてオープンするんだって。今は門の外からしか見れないけど、ホテルになったら、中に入ってみたいなぁ。
大仏鉄道めぐり♬
今から100年前(明治時代)、関西鉄道が加茂と大仏駅(奈良)を最短で結ぶ、わずか10kmの路線が走っていたそうです。
わずか9年で廃線
開業当初は、東大寺詣で多くの人で賑わったものの、現在のJR関西本線が開通したことで、わずか9年で廃線。「幻の大仏鉄道」と呼ばれています。
路線跡の隧道や橋台が残っているので、奈良市のルートマップに沿って、遺構を辿ってきました。(ルートマップはこちら)
初盤は少し拍子抜けで(笑)、
大仏鉄道記念公園は、住宅街の一角に、存在感なく佇んでいるし。。
続く黒髪山トンネル跡は、トンネルを探しても見つからず、諦めたのに、
かつてはこういう風景だったようですが…一辺の面影もなく、わからーん(笑)!
でもここからは、ジブリの世界観のような隧道が続きました。
鹿川隧道。
道路沿いに看板あるから、ここのはずなんだけど… 隧道ないょ💦
実際は周りこんで、田んぼの畦道を入った所にありました。
雰囲気いいなぁ。トンネルを抜けると、違う世界だったりして♬
人一人が通れるほどの大きさです。
ところで、隧道(ずいどう)ってなにか知ってますか?
明治・大正時代のトンネルや水路を、こう呼んだそうです。
つまり、古いトンネルです。
まだまだ続きます。
赤橋
梶ヶ谷隧道
いた、異世界人!(キタさん)
鹿背山橋台、ジブリじゃぁ~
観音寺橋台
すごくお金かけた感じがするのに、わずか9年だなんて、もったいないなぁ。
田んぼの中だったり、山の中だったりするので、ガタガタ道も走りながら、JR加茂駅でゴール。
ロードバイク向きじゃないけど、よしまるは無舗装道も好きで、楽しかったです。(キタさん肩が辛そうだった)
大仏ぷりん♬
来た道を引き返して「まほろば大仏プリン」に行きました。
外観も内装もすごくこだわってて、メルヘンでかわいいです♬
そしてこれが、名カメラマンの手にかかるとこうなるのよ。
あれ、いつのまに?
月刊ゆるぽたの表紙になってる~(笑)!
大和の地酒プリン、美味しかったです♬
瓶がカワイイので、お持ち帰りしました。
カメラマンによる本日のベストショット
後光が射してる~♬
そこから約40km、ひたすら漕いで帰りました。
キタさんに教えてもらった、国道163号→国道168号のルートは、生駒山系越えが楽にできるので、また使おうと思います。
この季節、日が暮れるとすぐ真っ暗になるけど、一人じゃないってすごく心強いんだよねー、安心して走れました。
もう~、キタさんのホスピタリティが素晴らしすぎて!よしまるに合わせてゆったりペースで走ってくれるわ、知らないうちに雑誌の切り抜きのような写真を撮ってくれてるわ、いっぱい楽しませてあげたいなって気持ちを、たーんまり頂きました。ありがとうございます!どこかでお返しせねば。。