生金柑のはちみつ漬けって、どうよ?

 

産直市場で、小ぶりの金柑を激安で大量にゲットしたので、

いつもと趣向を変えて、ハチミツ煮、ワイン煮を作りました。

 

まだ余っているので、今回は生のままはちみつ漬けにしました。

 

シロップの濃い甘露煮系は、加熱するので長期保存が期待できますが、逆に、加熱で壊れるビタミンはそこそこありそうです。でも、生のまま漬けるなら、保存は期待できないけど、果実の栄養を丸ごと摂れそうです。ニコニコ

 

作り方

作り方は至ってシンプルです。

材料も、ハチミツ煮と同じで、金柑の他にはハチミツだけ。

分量もテキトーで、まさにズボラレシピ… と言いたいところだけど、、

 

■ 材料

金柑

はちみつ:テキトー(金柑がかぶる位)

 

■ 作り方

1.丁寧に水洗いして、金柑の表面の汚れを落としたら、丁寧に水気を取ります。

爪楊枝か爪でヘタを取り除き、横に4等分(テキトー)します。

 

手間ー💦泣き笑い

大体、2スライスしたところで、爪楊枝でホジホジしないとです。

甘露煮系は、種まで柔らかく食べられますが、生はちょっと… なので、省けない工程。

 

2.清潔な容器に金柑を入れて、上から少し押して圧縮し、ヒタヒタに被るくらいのはちみつを注いで、冷蔵庫に入れます。

 

3.翌日、金柑エキスが出て、表面がハチミツ液から出ているので、ハチミツを足して金柑を覆います。

 

 

1日ですぐ食べられますが、2~3日以上置くと、より甘く、味が馴染んで、食べやすくなります。

 

アレ?

すっごく美味しいんですけどっ!

金柑って、そのまま食べると酸っぱくて、口が梅干しみたいになるから、加熱しないとよしまるはムリー!!って思っていましたが、この手があったとは!

 

普通に美味しく食べれました。

いやむしろ、こっちの方が美味しいかも~ラブ

酸味もあって、フルーティー♬

 

しまった、美味しすぎて止まらん。。驚き

爆喰いしてマッタ!

ハマってしまい、追加で金柑を買って、また作りました。

 

色んな金柑レシピを作った中では、フルーティーさは断トツですヮ!

テスト用に残した処女作が、冷蔵庫で1カ月持っているので、そこそこ保存も効きますし。

 

唯一の難点は、種取りが面倒なことです。

 

これだけやってると、悠久の時の流れを感じるので、アマプラ観ながらチマチマやるんですけどね、手がべちょべちょで… いつもの巻き戻しができず、一言一句セリフを聞き逃さぬよう、集中しなくちゃならんとです(アマプラに凝視)。