龍さんから元気をもらう。SKH48超気持ちいい!

コロナで体力がガタ落ちのよしまるは、走りに出ては「やっぱ無理~」帰る、を2週間繰り返しながら、少ーしずつ気持ちが上向いてきては…いました。 午後になり、雨雲レーダーが「今から降るよ」と告げていますが、「猛暑だしぃ、雨に濡れた方が涼しいんとち…

発見!非接触体温計が一番高温になるのは意外な場所だった

ふぅー、コロナの熱がやっと引きました。 代わりに、喉の痛みがエグいです。朝起きた瞬間「(痛ー!声出ない)」、喉の奥に切れたような痛みがあります。連日のよしまるとコロナの戦いの末、コロナが最終決戦に選んだ場所、それが喉のようです。 それにして…

金剛山みたび、ヘルメットつけて必死の登山!

去年12月、金剛山の岩場を全身で登る、超アスレチックな登山をしました。 あれから半年…3度目の金剛山は、前回の遥か上を行くハードワークとなりました。 不可能を越えていくメンバーたち。(かっこいい…) そんな中、我らがガイドのっぽさんは、大ケガから…

【クズ活】金時草の蔓でリース作りました!

一昨年我が家に嫁入りした加賀野菜の金時草。 冬越し&挿し木で増えまくり、今回2度目の冬越して、もう勢いが止まりません。本来は冬に地上部が枯れて、春に再び芽吹く…ハズなのに、暖かいのかな?枯れることなく元気に冬越ししました 水やりもせず放ったら…

フィットネスジムのツワモノ、ロン毛さん

よしまるが通うフィットネスジムのツワモノ「ロン毛さん」を紹介します。 写真がないので、イメージ画像で失礼。。。 ロン毛さんとはたまに、ダンススタジオで一緒になります。 ボディジャムという、有酸素運動系ダンスです。よしまるは汗かいて完全燃焼する…

【共同菜園なう】春、集う!

春の陽気の中、共同菜園はようやくみんなが集うようになりました。 蔓防期間だったこの冬は、殆どお茶会ができず、喪が明けたって感じです。 ひと仕事の後の集い。お菓子を持ち寄ってのおしゃべりタイム❤ よしまるは半分コレが楽しみで行ってるようなもので……

【ベランダ菜園】苗を買わずにミニトマトを育てましょ!

ベランダ菜園で簡単に栽培できるのが、ミニトマトです。 面白い性質があって、上手く利用すれば、たくさん実をつけてくれます。 その辺はこちらに紹介しています。力作ですよ。解説画像を作るの大変だった ミニトマト栽培もかれこれ4年目に突入かぁ…。今年…

【よしまる殿堂入り】珈琲ザ・ミュンヒ

夏日のようなピーカンの週末、桜も散り始めたし、今日ライドしなきゃいつするん!? と、久しぶりに職場仲間3人でゆるぽたしました。 いつもは、ゆるぽたという名のガチライド。ヘタレよしまるはついて行くのが必死。でも今日は一人が歯痛、一人が膝痛でフ…

筋活するなら、やった方がいいこと

よしまるおばさんは現在、貯筋活動、いわゆる筋活を続けています! 数年前からフィットネスジムに通い、昨年からロードバイクを始めました。平日はボクササイズ、ダンス、週末晴れればサイクリング…が最近のルーティンです。 勿論、やってたらハマっちゃった…

桜日和にお花見ライド!

今日は桜が満開になる絶好の週末、しかも天気は上々。家の中にいるのはもったいない! と、夫と近所の小さな公園でお花見ランチをしました。桜の下で食べるおにぎりは最高です! こんな固い砂地にどれほどの栄養があるんだろう?満開の桜を見ながら改めて驚…